Life/Travel SAP/IT

【Tableau Public】毎月の活動、この1週間の活動記録の分析【なんちゃって】

久しぶりの投稿になります。またまたTableauで遊んでみました。

私は1月から自分の行動履歴Google Spreadsheet上にまとめるようにしておりまして、今回はその結果がある程度数値としてたまってきたのでTableauなんちゃって分析してみた様子をご紹介します。

これを使って、やることはといえば過去の振り返りと今後どうするか予定を立てることになります。と、いうわけで、過去を過ごし方を単純にまとめるというのと、この7日間がどうなのか、どのように軌道修正していかなくてはいけないのか、という点を考える上でのインプットにできそうなものをざざっと作ってみました。

行動記録を月別と、過去7日間で振り返る

↓がTableau Publicになります。お粗末なVizですが、よろしければご覧になっていってください。(下段に解説を入れております。)

過去の過ごし方を確認する

まずは月別に、カテゴリーごとに集計した合計時間を見ます。

こちらは過去の月別の行動をカテゴリー別に分けて合計時間で推移を見ています

このカテゴリーは、事前にGoogle Spreadsheet上で定義しておいたカテゴリーになります。記録するときは、何時から何時まで、どのカテゴリーのタスクを行った、というものを記録しています。

このVizで、自分の気になるカテゴリーの合計時間の推移がわかります。直近の月は、まだ記録が終了していないので時間が少ないのは当然なので、その前までの月で比較します。

今回の例では、2月はBlogを全く書いていなくて、読書の時間は増えたものの運動、そのほかの勉強は減っていることがわかります。ここでは、とりあえずの反省にとどめておき、具体的なアクションとしては次のチャートを見て考えていきます。

この7日がどんな過ごし方だったのか

こちらは過去7日の過ごし方をまとめたチャートになります

次に見るのは、この7日間がどんな過ごし方をしているのか、というものです。Vizでは、カテゴリーごとに合計に占める割合と、合計時間を記述し、視覚的にわかりやすいように合計時間に合わせて丸の大きさを変えています。

これを見て、例えば以下のようにアクションを取り、日々の改善に役立てます。最初のステップで過去の時間の推移を見ているので、どの時間をもっと増やしたいとか、減らしたいといった思いを持てているので、それをモチベーションにしながら、どこからどこに時間を移すべきなのかを考えます。

  • 「MTGが多いなぁ・・・、絶対自分が出ないといけないやつだったのかなぁ」
    ⇒来週以降のMTG予定を精査、出るやつ出ないやつを明確にして、上司とも認識合わせを図る
  • 「読書、勉強、運動とやりたいことが全然できていないなぁ・・・、食事が多いから飲みに行ったりする時間をもう少し減らさないと」
    ⇒予定調整する
  • 「資料作成に時間をかけてるけどそんなにたくさん作った気がしないし、もっと効率よく作れる方法を考えないといけないなぁ」
    ⇒タスクの棚卸し、改善案を見つける

一度作っておくと、あとはWEB上でTableau Publicをリフレッシュするだけで更新されます。

これを見ながら、「うんうん、今週もいい調子!」と思えるような時間の使い方ができるよう、頑張っていこうと思います。

お粗末なViz、失礼いたしましたー。

-Life/Travel, SAP/IT

© 2024 Soloblog - ITコンサルのざっくり解説 Powered by AFFINGER5