Life/Travel

ワルシャワ3日目 - ワルシャワ蜂起博物館、コペルニクス科学センター

ワルシャワも3日目です。今日訪問したワルシャワ蜂起博物館、コペルニクス科学センターは、なかなかにボリュームが多く、中身が濃かったです。(アイキャッチ画像はコペルニクス科学センターにあった、ウィングスパンを測定する装置です)

今日のところは以下のような感じです。

  • ワルシャワ蜂起博物館は広く、情報量も多く、ボリュームたくさん
  • コペルニクス科学センターは大人でも楽しめる、そして誰かと一緒なら多分もっと楽しい

もともとの予定通りに観光は進んでいますが、食事関係はちょーっとずれ始めてきてしまいました。まま、私の中では食事はあんまり優先度が高くないのでOKです。

午前中はワルシャワ蜂起博物館、Hala Mirowska、人魚像再び、そして Złote Tarasyでファストフード

まず、予定では9:00出発としていたのですが、博物館を見終えるのにそこまで時間はかからないのではという予想から9:30出発に変更していました。が、これがよくなかった。

ワルシャワ蜂起博物館はボリュームたっぷりで、とても1時間で見切れる内容ではなかったのです。ワルシャワ蜂起博物館に到着したのが9:55 で、そこから11:30になっていたので約1時間半は必要だった、ということになりますね。

あとは、友人と急遽食事を一緒に取ることになったため、当初の予定 Mleczarnia Jerozolimska での食事をやめ、Złote Tarasyでファストフードを頂くことになりました。

ワルシャワ蜂起博物館

ワルシャワ蜂起博物館の外観です。
チケットを買った後、荷物が大きい場合はコインロッカーに預けることになります。5ズウォティ必要でした。
当時の写真なんかもあります。蜂起の最中でも、新聞の発行とかは
通常通りされていたみたいで、こうした写真も残っているそうです。
当時使用されていた武器なんかの展示もあります。

Hala Mirowska

まず、建物が見えてきます。
建物の中はこんな感じのスーパーなのですが、建物の後ろに回ると・・・
市場的な雰囲気の場所が登場します。

人魚像

旧市街広場のものとは見た目が違いますねぇ。

Złote Tarasyのお菓子売り場

もっと他に取る写真があったと思いますが、これしかとってませんでした。
ねるねるねるねが、25ズウォティ(約750円)で売っています。せっかく日本製品を置いてくれているのに、これはちょっとひどくないですか?

午後はワルシャワ大学図書館、コペルニクス科学センター
コペルニクス科学センターではボッチ旅の辛さを再確認、そして超越

ワルシャワ大学図書館では、図書館に行くよりも図書館の周りを囲んでいる(?)植物園の観光がメインになりました。

そのあとに行ったコペルニクス科学センターは、一言でいうならば期待を大きく超えていました。展示物は堅苦しい説明がなく、とりあえずやってみればその面白さがわかるという代物で、子供のうちにこういったものに触れていると科学に対する興味が増すだろうなーと、子供と来てみたいと思える場所でした。

日本からきている私がそう思うくらいですので、周りのみんなもそう思うようで、家族連れが主なお客様であり、一人で来ている人は冗談抜きで私しかいなかったのでは・・・
最初は展示物を一人でいじるのは気恥ずかしい部分もありましたが、あまりに数が多いので次第にどうでもよくなってきて、30分後にはすべての展示物を遊び倒す勢いで楽しめました。

食事は、もともと行く予定だったPod Gigantamiが予想に反して予約いっぱいで入れず。代わりに、Green Cafe Nanoでサンド一致を頂きました。ここ数日は飲みすぎだったので、休肝日ということにします。

ワルシャワ大学図書館の植物園

お散歩コースにもなっているっぽいですね。
こちらは頂上です。

コペルニクス科学センター

こちらは外観です。
これまで行ってきた博物館たちとは違い、「どーもコペルニクス科学センターでーす」という自己主張がありますね。
入っていきなり目を引くのはこちらの、何でしたっけこれ?
たしか地獄先生ぬ~べ~が幽霊を見つけるときに使っていたような気が・・・
みんなで協力して超巨大シャボン玉を作ろう!という展示物。
私は後ろでひそかに応援する役でした。
下から噴き出る風に乗って、レースがふわふわする装置。
左側にテンション上がりすぎた女の子がいたので思わず激写。
竜巻発生装置です。
手を差し入れて竜巻の形が微妙に変わるのを見ておぉ~とかやってました。
どうですか?この人、テンション上がりすぎて顔回り真っ赤ですよ。
ほんと、コペルニクス科学センター最高に楽しかったです。

Green Cafe Nano

いい雰囲気のカフェです。電源もあり、そこそこ長居もできる環境でした。

今日のところは以上です。
明日は、ワジェンキ公園を練り歩きます。

-Life/Travel

© 2024 Soloblog - ITコンサルのざっくり解説 Powered by AFFINGER5