Consulting Life/Travel

[体験談]コンサルティングファームの採用面接で聞かれたこと・よくある質問とその回答例⑤ [入社5年後、将来について]

コンサルティングファームの採用面談で聞かれる内容、回答例

前回の投稿の続きを行っていきます。
以下の質問について、回答例を記載します。

今回は、「入社5年後にはどうなっていたいか?将来的なキャリアパスはどう考えているか?」と聞かれた際に回答する内容について、気を付けるべきポイントと回答例をご紹介します。

よくある質問

  • これまでの職務経歴は? / 大学では何に力を入れたか?
  • なぜ今転職活動をしているのか?
  • なぜコンサルティングファームなのか?
  • なぜうちなのか?
  • これまでの経験が、どのようにコンサルティングファームでいかせるか?
    • 大学での経験
    • 社会人としての経験
  • 入社後、どんなことをやりたいのか?
  • 入社5年後にはどうなっていたいか?
  • 将来的なキャリアパスはどう考えているか?

コンサルティングファームへの転職に関するKindle本、お仕事紹介/転職相談サービスのご案内

コンサルティングファームへの転職経験をもとに、フェルミ推定の対策方法、基本解法パターン、演習問題、面接官とのやりとりの例や覚えておくべき数値情報などを取りまとめているKindle本を公開しています。ぜひご覧頂けると幸いです。

また、コンサルティングファームへの転職や新卒入社を目指す方向けに、お仕事の紹介や採用面談に関する相談を受け付けています。こちらもご興味頂けましたらご覧頂けますと嬉しいです。

 

入社5年後にはどうなっていたいか?
コンサルタントとしての姿を答えるべき

コンサルの平均勤続年数は3年
入社5年は働くイメージを伝えるべき(嘘でもOK)

以前は入社10年後はどうなっていたいですか?という質問が多かったのですが、

最近は10年後なんて予想できっこないので、5年後について考えを聞いてみる、というファームが多いようです。

ところで、コンサルティングファームの平均勤続年数をご存じでしょうか。
3年です。

相当に短いですよね。どのファームも、若手が入っては3年未満で辞めるということを繰り返しており、いかに若手が辞めないか、という点を追求しています。

その前に、採用面接の場では、できるだけ長く働いてくれるかどうか、という点を面接官は見ています。

5年間はそのファームで働く、という意思を伝えられるような回答にすると、面接官としても好印象となります。

5年は働くという説明に説得力を持たせるため、
5年間の具体的なプランを伝えるべき。

「入社5年後は御社でマネージャーに昇格していたいです!」と言っても、

「ちゃんと考えていないのでは・・・?」
「適当に長く働くということだけ言っているのでは・・・?」

と面接官に思われてしまいます。

ですので、入社5年後の姿を伝えるというよりも、5年間で経験したいプロジェクト、スキルなどを具体的に説明したうえで、

5年後にどんな人材になっていたいのか、ということをお伝えしましょう。

社会人の場合は、これまでの経験の延長プラスアルファで語る

社会人の方であればすでに職務経験があるのでイメージしやすいかと思われます。

これまでの経験に、コンサルタントして身に着けることのできるスキル、経験をプラスすることで、考えられるキャリア、

そしてこれまでは未経験の領域を経験することでキャリアを広げていきたい、という考えを伝えるのがよいでしょう。

【回答例】 社会人 - IT営業

入社5年後は、CIOレベルのクライアントへアドバイザリー業務について、
自分が提案からデリバリーまで実行できるようになっていたいです。

今後3年間程度はIT導入の実行支援や戦略立案のプロジェクトに主にデリバリーの面で
関与し、その後プロジェクトで身に着けたコンサルティングスキル、ドキュメンテーション
スキルと、現職での法人営業の経験を活かし、パートナー、シニアマネージャーの
提案活動をお手伝いしたいと思っています。

提案活動にも積極的に関与することで担当者レベルの視点から提案相手である経営者の
視点に近い仕事を増やし、CIOアドバイザリー業務を提案、そして自らデリバリー
できるような人材になることを目指していきたいと思っています。


【回答例】社会人 - 地方公務員

入社5年後、SCM領域とIT導入領域のスペシャリストになり、そこから
BPRなども経験していきたいと思っています。

現職では購買業務を行っておりましたので、今後数年はSCM関連のプロジェクトを
業界問わず経験し、様々な業界のSCMの論点、IT導入を含む各種課題解決手法に
ついて知識を身に着けたいと思っています。

そこからはより大きなスコープを持つBPRなどのプロジェクトにも参画し、
SCM領域全般を私自身がマネージできるような人材になりたいと考えております。


学生の場合は、具体的なプランを考えるのが難しければ、コンサルタントの必須スキルとランクで語る

学生さんの場合は、回答が難しいかもしれません。

職務経験がない場合などはどんな仕事を面白そうだと思うのか、自分自身でも皆目見当がつかない状況かもしれませんし、

そもそもコンサルティングファームを目指す理由が、やりたいことがなかなか一つに絞れないので、

プロジェクトベースでいろいろなことにチャレンジできるコンサルティングファームを選んでいるかもしれないからです。

そんな方には、とりあえずコンサルタントとして必要なスキル、身に着けられるスキルを着実に身に着けていくという考えをお伝えするのがよいと思われます。

ドキュメンテーションスキル、ファシリテーションスキル、調整力、期待値コントロール、進捗管理スキル、レポーティングスキル、プレゼンテーションスキル、

様々なスキルを身に着けることができますが、それらを例にとって回答すると、「背伸びをしていない実直な考え方だな」

と面接官からは謙虚な学生だという評価をもらえると思います。

もちろん、やりたいことが明確にあるのであれば伝えてもらっても構いません。

【回答例】学生の場合

入社5年後は、シニアコンサルタントに昇格していたいと思っています。

私は職務経験を持たない状況ですので、最初の5年間はコンサルタントとしての
基本的なスキルである、ドキュメンテーションスキル、レポーティングスキル、
プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキルなどを身に着け、
自分のビジネスマンとしての基礎体力を高めていきたいと思っています。

いずれの面でも平均点を超えてきたタイミングで、自分自身のキャリアについては
考えたいという思いを持っています。


将来的なキャリアパスとしてはコンサルタント卒業を回答してもOK
ただし、すぐには訪れない未来を語るべき

将来的なキャリパスについては、コンサルタントを卒業する未来について触れてもOKです。

正直、ここからはかなり雑談のような会話になってくると思うので、あまり気負わなくても大丈夫です。

気を付けるべきは、すぐ達成できそうなことにはしないことです。

例えば、将来的なキャリアとして聞いているにもかかわらず
「ワーホリをやってみたい」とか「青年海外協力隊にチャレンジしたい」とかは

30代付近が期限であるため、近い将来訪れることを意味していることになります。

「数年後じゃない?」という突っ込みにつながりかねないですし、「結局長く働くつもりはないのか・・・」というガッカリ感にもつながってしまいます。

将来、という話であれば、10~15年後あたりをイメージして回答するようにしましょう。

今まで聞いた将来のキャリアパスで面白かったもの

ご参考までに、私が勤めていたファームできちんと内定をもらった方が答えてくれた将来のキャリアパスで、個人的に面白いなと思ったものを以下に記載しておきます。

  • 数学の教師になる
    • コンサルティングファームでの仕事をする際に、数学の知識が生きるということを高校生たちに伝えられるようになりたい。
    • 微積分、行列などの高校で習う基礎の数学が大学以降でどのように発展していき、そしてビジネスの世界でもどのように活用されているのか、そしてそのインパクトの大きさを伝えられるような人材になり、日本の教育を変えていける人材になりたい。
  • 中小企業診断士に代わるコンサルタントの必要資格を作りたい
    • 戦略・総合コンサルティングファームの人材は中小企業診断士などの資格は一切持っていないが、逆に中堅のコンサルティングファームの人材は中小企業診断士を持っている。
    • 大企業向けのサービスを提供している 戦略。総合コンサルティングファーム で必要とされるスキル、知識を実際のプロジェクトの中で経験しながら体系化していき、一流のコンサルタントを名乗るうえで必須の資格というものを作ることで、最近巷にあふれている〇〇コンサルタントという人たちとは一線を画す基準を作りたい。
  • 国家アドバイザリー、大統領アドバイザリーになる
    • 私のクライアントはミャンマーです。とか、規模の大きいことを言えるアドバイザリーになりたい。

「将来のキャリアパス」については、多少肩の力を抜いて回答してもらって全然OKです。

さて、長くなりましたが、ここまでの投稿でコンサルティングファームでよく聞かれる質問に対する回答例は書き終えました。

次回は、コンサルティングファームで働くことのメリットについて投稿していきます。

-Consulting, Life/Travel

© 2024 Soloblog - ITコンサルのざっくり解説 Powered by AFFINGER5